【ACOH-S 通信 NO.135】家族の様な教室に惹かれて(O,カオリさん)

カテゴリーACHO-S通信体験者の声
この投稿をシェア twitter facebook line

いつも明るく楽しい教室に通わせていただき、ありがとうございます!アコーズに入会し早いもので1年が経ちました。

入会前の自分を振り返ってみますと、毎日家事育児と仕事の繰り返しで余裕がなく、バタバタと過ごしていました。
さらに年齢とともに頭痛や腹痛、肩や背中の痛みなどが増え、疲れが取れずに気持ちもマイナスになることが多かったと思います。
そんな生活を改善したくてネットで色々調べると、自分は自律神経が乱れているように思い、食生活や睡眠時間を見直し、運動も必要だなと思いました。
動画を見ながらヨガを試したりしましたが、自分1人では正しい姿勢もわからないし長続きしませんでした。
そんな中ある人から、太極拳を勧められたことがあり、調べてみた時にアコーズのホームページと出会いました。
家族のような温かい雰囲気に惹かれ、すぐに体験を申し込みました。
参加した体験では、香織先生からの「太極拳の型を一通り最後まで行うことで気持ちのブレない、芯の通った人間になれますよ」という言葉で、入会を決めました。

その後の練習では太極拳の動きを覚えることに苦戦してはいますが、何度でも丁寧に指導してくださる秋葉先生、先輩方のおかげでここまで続けることができています。
週1の練習ですが、悩まされていた肩や背中の凝りや痛み、身体のダルさがほぼ解消されたことと、身長が1.5センチ伸びた事は嬉しい効果です。

またいつも動きを覚えることにいっぱいいっぱいでどうしても細かいところまで気をつける余裕が無いのですが、先生や先輩方のように完整一気を身につける事🟰芯の通った自分になる事、それがわたしの目標です。
「この太極拳を身につけることは自分の一生の財産になる」といつか先生がおっしゃっていましたが、本当にそうなると思います。
わたしにはまだ時間がかかりそうですが、うまくできなくてもあまりこだわりすぎず、目標に向かって続けていけたらと思っています。

O,カオリへの感想

まず最初に、八ヶ月で1.5センチも身長が伸びたということに驚きました。まるで成長期のようで、本当にすごいことですね!

また、土曜日の送別会に参加できなかった理由を「参観日と重なってしまって」とお聞きしたとき、「えっ、お母さんだったの?」と驚いてしまいました。いつも素敵な佇まいで、生活感をまったく感じさせなかったので、そんな一面があったとは思わず、カオリさんの新たな魅力に触れた気がしました。そしてきっと、優しくて穏やかなお母さんなのだろうなぁ…と微笑ましい気持ちになりました。

入会当初からスマートな印象でしたが、最近では脚にしなやかな筋肉がついて、ますますスタイルが良くなられましたね。特に足のアーチの美しさには目を見張るものがあります。親指からのカーブがとても理想的です。

控えめで落ち着いた雰囲気のカオリさんですが、今年の新年会では調理室で見せてくれたたくさんの笑顔がとても印象的でした。普段なかなかイベントに参加できなかった中、お料理作りに加わってくださったことが、とても嬉しかったです。

感想にも書かれていた通り、肩や背中の凝りがほぼ解消されたということ、本当に良かったですね。もともと身体が柔らかい方だと思いますが、動作によって肩に力が入っているように見える時もあります。型が少しずつ身につくことで、自然と力が抜けてくるはずです。

テキストも購入されたので、これからは型を少しずつ頭にも身体にも入れていってくださいね。

そして、私の言葉を覚えていてくださって、本当にありがとうございます。

「この太極拳を身につけることは、自分の一生の財産になる」

この言葉は、私自身が太極拳と出会い、「人間の力の使い方」や「無駄のない動き」「ぶれない軸」「美しい型」を学び、それらが人とのコミュニケーションにも応用できることを実感したところから出た言葉です。太極拳は、単なる運動ではなく、生き方そのものを体現する“哲学”だと感じています。

太極拳では、軸をなるべく動かさず、大地にしっかり足をつけて、すり足で高度なバランスを保ちます。これは、正しく生きる上での姿勢そのものではないでしょうか。

これからも周りに振り回されることなく、しっかりとした自分の軸を持って、アコーズでの学びを深めていかれることを、心から楽しみにしています。