圭子さん「アコーズの奥深さを知ってしまい…」 2021年(令和3年)の年が明けました。2016年5月にアコーズに入会して、4年半がすぎました。当時は出張が多く、また途中で母の介護などもあり、1歩進んでは2歩下がり、2歩下がっては1歩下がりと下がってばかり・・・。それ […] 2021年1月6日
京子さん「アコーズ5年目となりました!」 2016年にアコーズに入会し、今年の夏で5年目なりました。最近入られた方には週3回フルで練習しているイメージがあるかもしれませんが、最初の2年は子育てに仕事にバタバタで太極拳メインに週2回の練習が限度でした。 当 […] 2020年12月2日
由美子さん 【長く続けていけたらなぁと思っています】 2018年10月アメリカより帰国後「海の近くに住んでみたい!」と江ノ島へ引っ越してきました。 こちらに来てからロードバイクを購入し乗り始めたり、以前からやっていたヨガを続けるためスタジオを探したりとバタバタしていました […] 2020年11月2日
洋子さん 【アコーズという場に出会えて・・・】 ◎入会のきっかけ 長年の親友、薫さんが3年前にアコーズに入会。 あっという間にスリムで健康になったのを見て興味を持ちました。 その薫さんに誘われたハープのコンサートで、すごくかっこいい女性を見つけ 目が釘付けに…演奏そ […] 2020年10月3日
創さん 教室に通い続けて実感した心と身体の変化 子供の頃から功夫が好きで映画もよく観ていました。ブルースリーも観ましたが、ジャッキーチェンの時代です。ただ少林寺の映画もよく観ていて、トレーニングする姿がかっこ良く思い、自分もやりたいと思っていました。横浜で生まれ育った […] 2020年9月8日
みどりさん この教室に通ってからの変化 この教室に通ってからの変化 怒涛の半年間! <体験申し込みしちゃった!> 子どもが巣立ち、両親がホームに入り、人生一区切り、実家の断捨離をするうちに、 いろいろ考えさせられ、先の事なんてわからない、今をどう生 […] 2020年4月3日
ACOH-S 通信 No.65 先月号は台湾合宿の報告をしましたが、今月号は新たに入会された生徒さんもいらっしゃるので、もう一 度台湾の柔田門気功について、お伝えしておきます。 台湾の柔田門気功は、もともと 1867 年頃中国大陸から道教のお坊さんとし […] 2019年8月27日